各地で多くのイベントが繰り広げられた今週末。当館で開催した春季特別展「2017まゆクラフト作品展」もいよいよ岡谷蚕糸博物館へ場を移しました。これは作品展開催10回記念イベントの一環で、入賞作品を中心に約半数にあたる50点の作品を展示。岡谷市とは信州シルクロード連携協議会を通じた交流もあり、今回はその連携を意識したイベントです。岡谷蚕糸博物館の髙林千幸館長と当館の関宏夫館長が初日の朝、会場で報道機関の取材を受けました。その時の記録写真を頂きましたので会場のようすと合わせてご紹介します。
「2017まゆクラフト作品展」巡回展 平成29年6月3日(土)~12日(月)
休館/水曜休館、会場/岡谷蚕糸博物館きぬのひろば(入場無料)
岡谷蚕糸博物館 公式ホームページはこちら→ http://www.silkfact.jp/
ただいま企画展『19世紀ヨーロッパのドレス~モードとシルク~』開催中!

作品を前に館長対談

きぬのひろば入口

入口のようす





来年も11回目にあたる「2018」展を予定していますので、今から作品制作を始められてはいかがでしょうか。初めて応募を希望される方は直接当館へお問い合わせください。開催要項が準備でき次第ご送付いたします。(竹内)