「まゆクラフト作品展」、「現代手織物クラフト公募展」の他、蚕や絹などに関する幅広いテーマで年3回の特別展を開催しています。 第59回 特別展 「養蚕・製糸に使わ... 令和4年8月13日〜9月13日 詳しく見る 開館20周年特別展 「郷土の偉人・天... 令和4年8月6日〜8月30日 詳しく見る 第57回特別展「第14回現代手織物ク... 令和3年10月21日〜11月28日 詳しく見る 第56回特別展「天下の糸平と呼ばれた... 令和3年8月7日〜9月30日 詳しく見る 第55回特別展「2021まゆクラフト... 令和3年4月22日〜5月25日 詳しく見る 第54回特別展「第13回現代手織物ク... 令和2年10月15日〜11月23日 詳しく見る 第53回特別展「2020まゆクラフト... (改)令和2年7月23日〜8月18日 詳しく見る 第52回特別展「第12回現代手織物ク... 令和元年10月17日〜11月24日 詳しく見る 第51回特別展「進化し続ける最先端繊維2019」 第50回特別展「2019まゆクラフト作品展」 第49回特別展「第11回現代手織物クラフト公募展」 第48回特別展「世界の様々な国のカイコと繭~日本が保有する貴重な遺伝資源~」 第47回特別展「2018まゆクラフト作品展」 第46回特別展「第10回現代手織物クラフト公募展」 第45回特別展「皇室の御養蚕と信州」 第44回特別展「2017まゆクラフト作品展」 第43回特別展「第9回現代手織物クラフト公募展」 第42回特別展「蚕と蚕具の歴史」 第41回特別展「2016まゆクラフト作品展」 第40回特別展「第8回現代手織物クラフト公募展」 第39回特別展「染める~小栗コレクションを中心として~」 第38回特別展「2015まゆクラフト作品展」 第37回特別展「第7回現代手織物クラフト公募展」 第36回特別展 手づくりの匠の技「結城紬」 第35回特別展「2014まゆクラフト作品展」 第34回特別展「第6回現代手織物クラフト公募展」 第33回特別展「信州を紡ぎ・信州を織る信州紬」 第32回特別展「2013まゆクラフト作品展」 第31回特別展「第5回現代手織物クラフト公募展」 第30回特別展「駒ヶ根シルクミュージアム10年のあゆみ」 第29回特別展「2012まゆクラフト作品展」 第28回特別展「第4回現代手織物クラフト 公募展」 第27回特別展 押絵「きわた会」二人展 第26回特別展「2011まゆクラフト作品展」 第25回特別展「第3回現代手織物クラフト公募展」 第24回特別展「期待される21世紀の国産シルク」 第23回特別展「2010まゆクラフト作品展」 第22回特別展 「第2回現代手織物クラフト 公募展」 第21回特別展「裂織作家 野中ひろみ秀作展 ~過ぎし時と未来を綴って~ 第20回特別展「2009まゆクラフト作品展」 第19回特別展「第1回現代手織物クラフト公募展」 第18回特別展「カイコを観察しよう~小学生の観察とまゆクラフト~ 」 第17回特別展「2008まゆクラフト作品展」 第16回特別展「10人の女性作家による絹工芸染織展」 第15回特別展「19~20世紀に愛好された伝統的工芸織物展」 第14回特別展「愛の懸け橋 サンフランシスコ・ゴールデンゲート万国博覧会と日米生糸貿易 第13回特別展「伝統の技と彩、紬・伝統的工芸織物展」 第12回特別展「描かれた蚕織の世界」 第11回特別展「大正・昭和前期の心華やぐおしゃれ着 銘仙」 第10回特別展「シルクサミット2005 発表作品展」 第9回特別展「カイコの生物学 ミクロへの招待 第8回特別展「ひいな祭り、ひな人形と装束展」 第7回特別展「シルクロードのまほろば遥かなる敦煌」 第6回特別展「伊那谷の養蚕を支えた人々と蚕玉神」 第5回特別展「絹の織りと染めの文化 二十世紀のきもの」 第4回特別展「錦絵・浮世絵にみる女性の養蚕・機織の手仕事」 第3回特別展「蚕繭紙による高僧、名士の揮毫展」 第2回特別展「カイコの世界の郵便切手 第1回開館記念特別展 「淀君の小袖と江戸の雅び」