- 駒ヶ根シルクミュージアム
- こどもミュージアム(テスト)
- こどもミュージアム(テスト-ルビあり)
- 最新情報一覧
- イベント一覧
- 常設展示
- 特別展示
- 体験工房
- 図録一覧
- こどもミュージアム
- 施設案内
- 施設案内
- 開館時間・休館日・入場料
- アクセスマップ
- バイキングレストラン菜々ちゃん
- ミュージアムショップ・農産物直売所
- 周辺観光案内
- お問い合わせ
- プライバシーポリシー
- お知らせ
- 菜々ちゃんレストラン 再開
- 営業再開のお知らせ
- まゆクラフト ≪吊るし飾り≫講習会 のご案内
- 2021染色体験ワークショップ
- 【◆レストラン菜々ちゃんから臨時休業のお知らせ◆】
- 【作品公募のお知らせ】第14回現代手織物クラフト公募展
- 【作品公募のお知らせ】2021まゆクラフト作品展(公募展)
- 【レストラン菜々ちゃん】料金改定のお知らせ
- 山菜まつり開催のお知らせ
- リニューアルオープンのご案内 3/3,3/4
- 改修建築工事と冬のカイコ
- 【改修建築工事】 期間中の休館について(改)
- 【改修建築工事】 期間中の休館について
- シルクミュージアム入場券付きのこ釜飯ランチセット限定販売
- 伊那紬着付け体験開始!
- ゴールデンウィークの開館について
- 山菜まつり開催のお知らせ
- 【体験工房】改装工事のおしらせ
- 【レストラン・売店】 臨時休業のおしらせ
- 23日TBS「ゆうがたGET!」放送されます
- 施設改修工事期間中の営業時間について
- 年末年始の休業とイベントのご案内
- 【秋のイベント】樋屋朝己きものファッションショー「オータムリーブスと着物の縁」
- お盆期間中の開館について
- 菜々ちゃん バイギング料金表記の変更のご案内
- ゴールデンウィークの開館について
- ホームページがリニューアルしました!
- スタッフブログ
- 菜々ちゃんレストラン 再開
- ワークショップからのお便り
- 【スタッフブログ】「細田伊佐夫展」大盛況で閉幕!
- 【スタッフブログ】渋沢栄一・藍玉・藍染め
- 【スタッフブログ】今日開催の「細田伊佐夫さんのトークイベント」
- 【スタッフブログ】「染色工芸家 細田伊佐夫展」初日の様子
- 【スタッフブログ】今日から「染色工芸家 細田伊佐夫展」!
- 【スタッフブログ】繭クラフト公募作品の受付搬入は3/1から!
- 【スタッフブログ】NHK大河ドラマ「晴天を衝け」の養蚕シーン
- 【スタッフブログ】素敵な感謝状をいただきました!
- 【スタッフブログ】今朝の中央アルプス
- 【スタッフブログ】染色工芸家 細田伊佐夫展、間近です!
- 【スタッフブログ】中央アルプス涅槃像
- 【スタッフブログ】新型コロナの影響を実感
- 【スタッフブログ】久々の雪景色!
- 【スタッフブログ】玄関ロビーに繭玉飾り
- 【作品公募のお知らせ】2021まゆクラフト作品展(公募展)
- 【数量限定】2021年干支の丑体験始まりました!
- 2020秋季特別展終了「第13回現代手織物クラフト公募展」
- 【審査結果】第13回現代手織物クラフト公募展
- 【特別展】2020まゆクラフト作品展。終了しました。
- 【審査結果】2020まゆクラフト作品展
- 【春の企画展スタート】写真でみる駒ヶ根市の養蚕
- 春蚕!ダイジェスト
- 夏季特別展はじまる「進化し続ける最先端繊維2019」
- 春蚕と天蚕と
- 【巡回中】2019まゆクラフト作品展
- 龍水社しだれ桜と繭の芸
- 審査結果「2019まゆクラフト作品展」
- 2019公募情報です
- 【冬の企画展スタート】写真でみる駒ヶ根市の養蚕
- 体験工房のこのごろ
- 【小学校出前講座】そだてた繭で糸とり体験
- 秋季特別展スタート!第11回現代手織物クラフト公募展
- 【審査結果】第11回現代手織物クラフト公募展
- 【審査会のようす】第11回現代手織物クラフト公募展
- 【締め切り9/5】第11回現代手織物クラフト公募展
- 【館長より】特別展「世界の様々な国のカイコと繭」
- 春蚕の記録
- 夏休み企画7/23~31「カイコをはわせてうちわを作ってみよう!」
- 夏季特別展 ポスターできました!
- はじめての桑を食むカイコ
- 春季特別展スタート!2018まゆクラフト作品展
- 【審査報告】2018まゆクラフト作品展
- 【ご報告】リニューアルオープンイベント
- 【公募受付終了】2018まゆクラフト作品展
- 明けましておめでとうございます
- 【公募スタート】2018まゆクラフト作品展
- 秋の特別展スタート「第10回現代手織物クラフト公募展」
- 晩晩秋蚕と生糸
- 審査結果追加 第10回現代手織物クラフト公募展
- 秋季特別展 ポスターできました!
- 夏秋蚕の飼育<4眠のだっぴ>
- 【応募受付迫る】第10回現代手織物クラフト公募展
- 特別展「皇室の御養蚕と信州」 着物特典あります
- あさって講演会 「皇室の御養蚕について」
- 収繭量のクイズと「皇室の御養蚕と信州」
- 今日のカイコ
- 今日のカイコと「2017まゆクラフト作品展」
- 岡谷蚕糸博物館で「2017まゆクラフト作品展」
- 桑による飼育はじまる 春蚕の掃き立て
- 中学生の職場体験と野生のカイコ
- 外国客対応 展示パネル新しく
- 「カイコの飼育学習」地元小学校で桑の管理
- 開催10回記念「2017まゆクラフト作品展」表彰式
- 着物◆入場料サービス開始と体験の準備
- 御雛祭りの季節
- 20年ぶりによみがえる自動繰糸機
- 日本語外国語 パンフレットができました
- 第10回記念展 現代手織物クラフト公募展 募集スタート
- 謹賀新年 新春もちつき大会
- もうすぐお正月 仕事納め
- 秋の特別展スタート 「第9回現代手織物クラフト公募展」
- 出前講座 育てた繭でつくってみよう!
- ズームイン!ヤママユの卵の中
- ヤママユガの産卵 カイコガの産卵
- ゆっくりと ヤママユガの交配
- 秋蚕の掃立て
- 今日まで達成率75%!カイコの夏休み工作キット好評中
- 夏の特別展「蚕と蚕具の歴史」図録できました!
- 夏の特別展はじまりました
- 夏の特別展もうすぐ
- 春蚕(交雑種)上蔟まで ダイジェスト
- あたらしい蚕室づくり お引っ越しの巻
- 春蚕(交雑種)3齢まで ダイジェスト
- あたらしい蚕室づくり ネット張りと3齢蚕分譲の巻
- あたらしい蚕室づくり ビニールハウスの巻
- 中学生の職場体験 in 駒ヶ根シルクミュージアム
- クワコ 桑園からシャーレへ
- 桑園でクワコを目撃!野生のちいさなカイコ
- 文部科学省製作 一家に1枚「水素」ポスター無料配布中
- 外国客へ発信!展示パネルをリニューアル中
- 春の特別展スタート
- 第9回 現代手織物クラフト公募展
- 体験レポート
- 未分類