駒ヶ根シルクミュージアムは、天竜川の東側(竜東地区)、つまり駒ヶ根市の中心街・観光地ゾーンと反対側の高台にありますので、中央アルプスの山々が一望できる最高の場所に立地しています。麓には、駒ヶ根市の中心 …
最新情報一覧
【お知らせ】レストラン菜々ちゃん及びやまんた直売所 臨時休業のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら下記の通り営業日を当面の間変更いたします。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、2月以降の予定につきましては …
新型コロナの影響を実感
シルクミュージアム館内で営業の菜なちゃんレスランで時々利用していますが、新型コロナ感染拡大のニュースが流れるたび此処にきてお客様の数が目に見えて減りつつあります。入館時には、自動体温センサーでのチェッ …
【スタッフブログ】久々の雪景色!
久しぶりに駒ヶ根市内一面の雪景色になりました!当館でも朝からスタッフは雪かきに追われています。ちなみに、マスクをしての雪かきはしんどかったです!!! 一生懸命に雪かきをしすぎて私はもう筋肉痛になりまし …
【スタッフブログ】玄関ロビーに繭玉飾り
駒ヶ根シルクミュージアムでは今年も、恒例の「繭玉(まゆだま)飾り」を玄関ロビーに飾りました。繭玉作りと飾り付けには、子どもたちを始め、たくさんの皆様にご参加していただき、ありがとうございました。 「繭 …
【作品公募のお知らせ】第14回現代手織物クラフト公募展
駒ヶ根シルクミュージアムでは2021年も、恒例の公募展「第14回現代手織物クラフト公募展」を「織の財団」と連携して開催いたします。その公募受付を下記の様に行います。公募作品の受付・搬入期間は、令和3年 …
【作品公募のお知らせ】2021まゆクラフト作品展(公募展)
駒ヶ根シルクミュージアムでは2021年も、恒例の公募展「まゆクラフト作品展」を開催いたします。その公募受付を下記の様に行います。公募作品の受付・搬入期間は、令和3年3月1日(月) 〜 3月5日(金)の …
【お知らせ】年末年始の休館と新春「繭玉かざり」
年末年始の休館 駒ヶ根シルクミュージアム 令和2年12月29日~令和3年1月3日 併設ショップやまんた直売所 令和2年12月27日~令和3年1月3日(※12月24日以降10時~14時営業) 併設レスト …
【数量限定】2021年干支の丑体験始まりました!
まゆ玉で作る来年の干支が数量限定で始まりましたのでぜひこの機会にいかがでしょうか? キットのみの販売も可能です。 只今、体験工房では人数制限を行っておりますので体験をご希望の方はお電話にてご予約の上お …
秋季特別展スタート「第13回現代手織物クラフト公募展」
いよいよ本日から秋の特別展が始まりました。今年は世の中で「コロナ禍」がみまわれ、イベントや作品展を生業とされる文化の担い手の皆様にとっても厳しい年となっています。本展では予定されていた表彰式や織人の交 …
【審査結果】第13回現代手織物クラフト公募展
第13回は61点の応募があり、9/10に審査会がおこなわれました。 応募された皆様へ審査結果等の通知を本日便で発送いたします。到着までしばらくお待ちください。 応募総数:61点(着物20、反物10、八 …
【特別展開催中】2020まゆクラフト作品展
延期された春季特別展を7月23日から予定通り開催中です。展示会場の様子を追加しました。ぜひこちらのページをご覧いただき、開催期間中にお出かけください。 こちらをクリック→第53回特別展「2020まゆク …
【審査結果】2020まゆクラフト作品展
第13回目を数える「2020まゆクラフト作品展」は58点の応募があり、3/13に審査会がおこなわれました。応募された皆様へ審査結果等の通知を本日便で発送いたします。到着までしばらくお待ちください。尚、 …
ウエルカムボード&リングピロー
今回、結婚式で使用されるウエルカムボードとリングピローをまゆだまを使って作成されに横浜市より親子でお越しいただきました!遠いところより3回ほど通っていただき完成いたしました。お花も丁寧に作られておりと …
【春の企画展スタート】写真でみる駒ヶ根市の養蚕
新しい年が始まりました。暦の上では寒中に入りましたが、驚くほど穏やかで暖かなミュージアムです。 さて、本日から小さな第2回企画展が始まりました。今回は第1回目の昨年に引き続き、市内で最後の一戸となった …