桃の御節句の季節になりました。ミュージアムでは地元の皆様よりご寄贈いただいた雛人形を展示室前のロビーへ飾り、お客様にご覧いただいております。今年は昭和40年代のお雛様を展示いたしました。時代によってお顔立ちが違うなど、比べてみると楽しいものです。毎年1点ずつ収蔵コレクションを公開しております。ご来館の際には是非御雛飾りにご注目ください。

展示中の雛飾り(七段飾りの一部)

【収蔵コレクション】屋形雛(昭和12年頃)

【収蔵コレクション】

桑の枝と中央アルプス(本日の眺め)