通常イベント

通常イベント

【作品公募】第12回現代手織物クラフト公募展

応募要項はこちら 応募用紙はこちら

開催趣旨

  • 全国で独自の創作活動をしている織物のプロ、および将来プロを目指す方たちが創作した、独創的で優れた織物作品を展覧し、広く織物愛好家に向けて紹介するとともに、自立の道を拓く支援の場となることを目的とします。

応募作品

  • 制作後2年以内のもの。
  • 天然繊維のもの。点数は1人1点まで。
  • 仮絵羽(着物)― ★ 寸法:身丈断切4尺7寸(1.76m) 袖丈:断切1尺7寸(64cm)
  • 丸巻反物 ― ★ 寸法:縦長さ3丈4尺(12.8m)×横巾1尺(38cm))
  • 八寸帯 ― ★ 寸法:縦長さ1丈3尺8寸(5.2m)×横巾8寸3分(31.5cm)
  • 九寸帯 ― ★ 寸法:縦長さ1丈3尺8寸(5.2m)×横巾9寸1分(34.5cm)
  • タペストリー ― 寸法:(縦長さ2m×横巾1.5m)以内
  • ★印 本仕立て無効(タペストリー以外は仮仕立てのこと)。

応募資格

  • プロ・アマは問わず、織を愛好している方。
  • 応募作品は本人制作に限ります。

応募方法

  • 指定された応募用紙に必要事項を記入し、作品とともに駒ヶ根シルクミュージアムへ出品してください。
  • 応募要項と応募用紙はダウンロードしていただくか、実行委員会事務局(当館)へご請求ください。

応募受付

  • 2019年9月1日~9月5日

審査委員

  • 帝塚山大学名誉教授 植村和代
  • 伝統織物指導作家 吉田紘三
  • (株)染織と生活社 編集長 佐藤能史
  • 駒ヶ根シルクミュージアム顧問 関宏夫

コンテスト授賞内容

  • グランプリ 1点 (長野県知事賞)/賞状・副賞20万円
  • 準グランプリ 1点 (駒ヶ根市長賞)/賞状・副賞10万円
  • 駒ヶ根シルクミュージアム館長賞 1点/賞状・副賞10万円
  • 審査員特別賞 1点/賞状・副賞10万円
  • 織の財団賞 1点/賞状・副賞10万円
  • 特別奨励賞 1点/賞状・副賞10万円
  • 新鮮賞 1点/賞状・副賞10万円
  • 努力賞 1点/賞状・副賞10万円
  • 入選/賞状

作品搬入方法

  • 応募期間<平成31年9月1日(日)~5日(木)>に会場となる駒ヶ根シルクミュージアムへ応募用紙を添付の上、 送付してください。
  • 送料は応募者負担で、返送は着払い輸送とします。

開催期間

  • 平成31年10月17日(木)~11月24日(日)
  • 審査日/平成31年9月10日、公表/9月16日(館内掲示板、およびHP)
  • 前夜祭/10月15日(火) ※詳細
  • 表彰式/10月16日(水)午後1時~

作品の取り扱いについて

  • 搬送中における作品の破損の責任は負いません。
  • 作品の展示は、駒ヶ根シルクミュージアムがすべて行います。
  • 作品の展示に注意事項がある場合は、あらかじめ応募用紙にご記入ください。
  • 入選作品について主催者は、本展の宣伝広報のため、作品撮影し、新聞、HPなどへの掲載、図録の発行などを自由に行うことができるものとします。

その他

  • 出品料は無料です。
  • 入選作品を掲載した図録を作成し、全応募者に配布いたします。
  • 応募作品の中から希望者には、織りの財団が作品を買い上げ、商品化いたします。
  • 作品の返却は入選作品:展示終了後、落選作品:審査後となります。

お問い合わせ先

  • 現代手織物クラフト公募展事務局(駒ヶ根シルクミュージアム)
  • 担当:学芸員 竹内
  • 電話:0265-82-8381(代表)/FAX:0265-82-8380
  • E-Mail:shiruku@cek.ne.jp(代表)

 イベント一覧