今までこちらで所有していなかったガラ紡(紡績機)の寄贈を一昨年受け、展示室に搬入するために現在分解整備作業を進めています。 これまでシルクミュージアムでは糸取り機展示としては生糸操糸機関係だけでしたが …
スタッフブログ
家族が増えました
かやぶき屋根の下の家族が増えました。どこにいるのか?探してみてくださいね。👺
🐭のお雛様
知る人ぞ知る駒ケ根シルクミュージアムのお宝(まゆクラフト)です、蚕具の上で綿の花の下でパチリ👺
お雛様と共に春の訪れが感じられます
ロビーにお雛様が飾られました。 もう直ぐ春ですね、でも先日は降雪30センチでした。 雪掻きをあと何回するだろう?👺
自然はアート!!
連日マイナス8℃。諏訪湖の御神渡りは今年もなさそう。中央アルプスの稜線は真っ白ですが、ここミュージアム前の貯水池は氷が解けてきましたが、見方によっては緒方光琳の絵のようにも見える今日この頃です。&#x …
春のまゆクラフト特別展に向けて
大寒も過ぎて日差しが強くなり、日中は春の気配が感じられます。展示室も模様替えしており、以前よりかなり充実した展示に変わってきております。展示室には収まらない展示品が沢山出てきて、今日もロビーの模様替え …
「縁結び大学」様に紹介されました
縁結び大学 「縁結び大学」様の取材を受け、「縁結び大学」様のホームページ https://jsbs2012.jp/date/ にカップルのデートコースとして駒ヶ根シルクミュージアムが紹介されました。当 …
【現在体験工房は予約制です】
いつもご利用ありがとうございます。 体験工房のご利用について 駒ヶ根市で新型コロナの感染レベル5に上がったことを受けて 体験受付は当面の間、予約制とさせていただきます。 体験受付は、体験 …
小正月の行事 ”まゆ玉飾り”ご参加有難うございました!!
”日々之好日” 感謝!! 👺 本日8日(土曜日)11時から、ロビーにて繭玉飾りを行いました。 好天に恵まれ、大勢の皆様のご参加にて飾り付け頂き、今年の豊作、皆様のご健康、ご繁栄に繋がる …
✨思い出を手作りのコサージュで飾りませんか?✨
春はお別れと出会いの季節、思い出を手作りコサージュで!! 新型コロナ感染防止強化の中で、体験工房は限定予約対応です ♠ ♥ ♣ ♦
今年も28日で仕事納めとなります。来年は4日が始業となります。シルクミュージアム体験&博物館
今年は28日で仕事納めとなります。来年は4日が始業となります。昨日は菜々ちゃんレストランで今年最後の昼食を美味しく頂きました(^^) 今年の干支は丑、新型コロナに始まり、7月にはお蚕さまを2万頭飼育す …
初冬には綿花の収穫
霜が降りる前に綿花を収穫、糸を紡ぐのが楽しみです。 来年もまたチャレンジ。
事故に合わないよう気を付けましょう
先だって窓に野鳥がぶつかってしまいました。 介抱したところ大丈夫そうに見えたのですが、この写真が遺影となってしましました。👺 ミソサザイについて、ネットを見てみた。 日本 …
十二支のセットです、が来年は寅ですね@@
来年の年男、年女とはとっても逞しいんだろうか、あまりお会いしたことがないのです・・・・ 👺
まゆクラフトやハンドクラフトの一品でクリスマスを楽しく迎えましょう!!
まゆクラフトやハンドクラフトの一品を置いてクリスマス、新年を楽しく迎えましょう!! 愈々、クリスマスや年越しが迫ってきました。 家族や友達、皆で楽しむには体験工房においで頂いて繭クラフトにチャレンジし …