開催期間
平成30年4月12日〜5月22日
開催時間
9:00~17:00(展示室最終受付16:30)

今回で11回目を数えます。繭を主素材とする手工芸は、材料の入手が難しいこと愛好家グループが中心となっていることもあり、すそ野がなかなか広がらない現状です。今後もグループ間の交流は勿論ですが、私どもの知らないグループを探すため、また、作品展がいっそう話題となるよう岡谷蚕糸博物館のご協力で作品を巡回することになりました。
当作品展は、まゆの自然な造形美・質感を活かした独創性のあるまゆクラフト作品の制作技術の向上を図るとともに、全国愛好者の集いの場となることを目的に開催します。
審査結果
表彰式の様子

記念撮影

表彰式開会前の様子

杉本駒ヶ根市長あいさつ

岩下元名誉館長あいさつ

出席されたみなさん

グランプリ賞状授与

新しく就任した中垣館長

展示会場4

展示会場2

展示会場3

展示会場5

展示会場1
特別展の様子
主催
駒ヶ根シルクミュージアム
後援
協力/岡谷蚕糸博物館
後援/中央蚕糸協会、一般財団法人大日本蚕糸会、株式会社長野日報社、一般社団法人駒ヶ根観光協会
協賛/養命酒製造株式会社、農事組合法人ふるさと夢農場、株式会社菜々ちゃん倶楽部、株式会社トヨタエンタプライズ
図録の紹介

図録 収録内容
価格:1,000円
図録のサンプル
図録の購入方法
図録のご購入は電話かファックスで承っています。
TEL.0265-82-8381/FAX.0265-82-8380
受付時間 9:00〜17:00
休館日 水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始