開催期間
令和3年8月7日〜9月30日
開催時間
9:00~17:00(展示室最終受付16:30)

今回の特別展では、駒ヶ根市が生んだ偉人『天下の糸平』について展示紹介します。『天下の糸平』と呼ばれていた偉人、田中平八は、信濃国伊那郡赤須村(現在の駒ヶ根市)にて藤島卯兵衛の三男として1834年8月15日(天保5年7月11日)に誕生し、幕末から明治期にかけて一代にして財をなし、横浜の豪商と数えられた立志伝中の人物です。横浜で生糸売込商(屋号:糸屋)を営み、貿易・金融で巨万の富を得て、財界で活躍し、私財を投げ打って公益事業も行いました。「近代日本経済の父」と称される渋沢栄一は、回顧録の中で、明治維新当時の財界における三傑のひとりとして田中平八を『無学でありながら、これほど非凡の才能を備えた人を見たことが無い』と評しています。
主催
駒ヶ根シルクミュージアム
図録の紹介

図録 収録内容
価格:1,000円
図録のサンプル
図録の購入方法
図録のご購入は電話かファックスで承っています。
TEL.0265-82-8381/FAX.0265-82-8380
受付時間 9:00〜17:00
休館日 水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始