長野県駒ヶ根市とは
諏訪湖から流れ出る天竜川の流れに沿って南北に広がる伊那谷。 西に中央アルプス、東に南アルプスと高い山々に囲まれた絶景を望む地です。
温暖な気候に育まれ、街の人はおおらかな人柄です。
伊那谷エリアの一番の観光スポットとして名高いのは「千畳敷カール」。 駒ヶ根高原から登山バスとロープウエイを乗り継ぐことで、標高2,612mにある標高日本一の駅「千畳敷駅」と一気に向かうことができます。
登山バスとロープウェイは、通年運行しているので、春夏秋冬と違った顔の千畳敷をお楽しみください。
駒ヶ根高原は、中央道駒ヶ根I.Cから車で5分程とアクセスがよく、霊犬早太郎伝説で有名な「光前寺」や独自の視点で企画展に取り組む「駒ヶ根高原美術館」など見どころが多くあります。
おすすめ!観光スポット

中央アルプス千畳敷カール
標高2600mに広がる日本を代表するカールの一つ。夏には約150種類もの花が咲き競う天空のお花畑はまさに絶景。
富士山をはじめ、南アルプス連峰、乗鞍岳、北アルプスを一望できる眺望絶佳が魅力です。

駒ヶ根高原
長野県南部、木曽山脈の主峰駒ヶ岳の山麓にある標高800m前後の高原。伊那盆地最大の高原で、大沼湖や駒ヶ池などの人造湖や別荘地があり、中央を流れる太田切川沿いには早太郎温泉郷のホテル・旅館が佇んでいます。

中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
中央アルプス・宝剣岳(2931m)直下の千畳敷カールにまで架けられた日本で最初の山岳ロープウェイ。7分30秒の空中散歩を楽しめます。
高低差も終点の千畳敷の高さも日本一!

光前寺
現在の静岡県磐田市まで出向いて娘を人身御供としてさらう恐ろしい老ヒヒを倒した早太郎(はやたろう)がいたことで有名。 パワースポットとして人が集まる三本杉や自生する光苔も見られます。

早太郎温泉郷
光前寺の霊犬・早太郎伝説に由来する早太郎温泉郷は、日帰り入浴施設など10軒以上点在する温泉観光スポットです。 お湯は別名「美人の湯」といわれ、無色透明でにおいもなく、お肌がしっとりすべすべになると女性にも評判。泉質は「アルカリ性単純温泉」です。

駒ヶ根ファームス
JA上伊那直営の農産物・特産品直売所をはじめ、長野県第1号の地ビール「南信州ビール」が楽しめる「あじわい工房」や、濃厚さが自慢の「すずらん牛乳」を製造するJA上伊那「すずらんハウス」、地元の新鮮な農産物を販売する「駒ヶ根高原農産物直売所」が集まった観光施設で、観光案内所(0265-81-7700)も併設されています。

養命酒造 駒ヶ根工場
14種類の生薬が溶け込んだ薬用養命酒は、美しい自然に囲まれた駒ヶ根工場で作られています。養命酒の歴史や生薬の知識が学べる記念館やカフェがお楽しみいただけます。

本坊酒造 信州マルス蒸留所
良質の水から生まれるこだわりのウイスキーや梅酒、ワインが人気。樽ごとに個性が出るシングルカスクウイスキーは隠れた銘酒と評判。樽の貯蔵庫や製造過程の見学や試飲もできます。

駒ヶ根ふるさとの家
周囲を森に囲まれ、昭和の民家を思わせる佇まいの農林業体験宿泊施設。五平餅うあおやきなどの郷土料理づくり、木工、農林業体験など、季節に合わせた各種メニューがあります。 駒ヶ根シルクミュージアムの向かいにありますので、宿泊の際には是非ご利用ください。
おすすめ!ご当地グルメ

ソースかつ丼
ごはんにシャキシャキのキャベツをのせ、その上に秘伝のタレをくぐらせたボリューム満点の豚肉ロースのかつをのせてあります。人気は全国級。

信州そば
駒ヶ根高原の冷涼な気候や中央アルプスの清冽な雪解け水、職人の優れた技など、駒ヶ根ならではの豊かな風味を味わえます。