東伊那公民館では、駒ヶ根シルクミュージアムと共催で「令和のカイコ教室」を開催しています。
今回は第3回目として、蚕のサナギを使って各種ワクチンを製造している九州大学発のベンチャー企業の KAICO 株式会社のご協力により、九州福岡市と東伊那を Zoom でつないで KAICO 株式会社の実際の仕事場を見せてもらえることになりました。 東伊那で育った「蚕」がどの様にして薬になるのか、その不思議を直接確かめてみください。
日時 令和7年7月 25 日(金) 午前9時 30 分~午前 11 時
場所 東伊那公民館2階 大研修室
講師 駒ヶ根シルクミュージアム館長 伴野豊
KAICO 株式会社の皆様
お問い合わせは、東伊那公民館 82‐4664 か駒ヶ根シルクミュージアム 82-8381 までお電話くださ
い。
多くのみなさまのご参加をお待ちしております。