最新情報一覧

スタッフブログ

【ご報告】リニューアルオープンイベント

top

去る3月3日(土)と4日(日)に開かれた当館のリニュアルオープンイベントの様子をお伝えいたします。天候に恵まれ、両日合わせてミュージアム棟は約300名、全館では約1000名のお客様に新しくなった館内を …

スタッフブログ

【公募受付終了】2018まゆクラフト作品展

top-mayu

こんにちは。3月1日から5日まで「2018まゆクラフト作品展」の公募受付がありました。おかげさまで大小76点の作品が集まりました。審査会は3月13日(火)、発表は19日(月)を予定。応募された皆様は結 …

お知らせ

リニューアルオープンのご案内 3/3,3/4

top

こんにちは。昨年12月より行われてきた館内の改修建築工事が予定通りおわり、只今は新しくなった場所を使いやすくレイアウト中です。皆様には長い間、工事へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。お …

お知らせ

改修建築工事と冬のカイコ

tensan

陽ざしは暖かくても極寒のミュージアムです。昨年12月末から始まった改修工事もおかげさまで終盤を迎えています。工事は体験工房のみを残し、レストラン、ショップの営業が再開いたしました。3月3(土),4日( …

スタッフブログ

明けましておめでとうございます

新年 明けましておめでとうございます 1月4日は隣接の駒ヶ根ふるさとの家、施設内はやまんた直売所、レストラン菜々ちゃんと恒例の合同企画「もちつき大会」が行われました。職員もご来館いただいた皆様とつき立 …

お知らせ

【改修建築工事】 期間中の休館について(改)

sky

いよいよ師走に入りました。中央アルプスは見事に冠雪し、ミュージアム周辺もすっかり冬の陽気です。 さて、今月から来年2月末までの期間に施設の改修建築工事が行われます。主に床の張り替えと体験工房の大改修な …

スタッフブログ

【公募スタート】2018まゆクラフト作品展

毎晩日が短くなりました。仕事を終えて帰る頃には駒ヶ根市のひろい夜景が目に飛び込みます。きれいだなと夜景に癒されながら市街地へ入ると、商店街のイルミネーションが迎えてくれます。もうすぐクリスマスですね。 …

お知らせ

【改修建築工事】 期間中の休館について

gamazumi

いよいよ師走に入りました。中央アルプスは見事に冠雪し、ミュージアム周辺もすっかり冬の陽気です。 さて、今月から来年2月末までの期間に施設の改修建築工事が行われます。主に床の張り替えと体験工房の大改修な …

スタッフブログ

晩晩秋蚕と生糸

raw silk

昼夜の気温差が急に激しくなってまいりました。ただ今5齢2日目になった交雑種のカイコは「蚕やしないどころ」へ移し、石油ストーブで温度管理を行っています。今年初めて見るストーブの炎。中央アルプス駒ケ岳も色 …

スタッフブログ

秋季特別展 ポスターできました!

本日、ポスター&チラシができました!先ずはホームページをご覧ください。 ご応募いただいた皆様へ審査結果と共に、それから関連機関、地域へ順々に発送してまいります。 第10回目を迎えた今回は、おかげさまで …

体験レポート

名城大学経済学部のみなさんが糸繰り

meijo

今日は昼過ぎから名城大学経済学部の2、3年生が来館されました。25名のみなさんは常設展示を見学後、初めての糸繰り体験に挑戦。大学で日本の近代化を学ぶ中、学生たちは実際に蚕や生糸に触れたことが無いので是 …

スタッフブログ

夏秋蚕の飼育<4眠のだっぴ>

5rei

夏の特別展真っ最中の8月1日掃立て(飼い始め)の交雑種が大きく成長しています。4眠の脱皮を終えた8月19日、広いビニールハウス蚕室へお引越ししました。館長が珍しく休暇中なので、お引越しはhayashi …